ウォーターサーバーのメンテナンス
- ウォーターサーバーのメンテナンスは、ほとんどメーカーがおこなってくれます。しかし、安全で美味しい水を毎日飲むためにも、ウォーターサーバーは衛生的に保っておく必要があります。
- そのためにも週に一度は出来る範囲で手入れと掃除を心がけたいものです。掃除の際は必ず電源プラグを抜いておくこ必要があります。まず、新しいボトルと交換する際、ボトルの差し込み口とその周りを清潔な布でから拭きし、その後、アルコール除菌剤などで消毒すると一層効果的となります。
- 次に蛇口と受け皿ですが、こちらは使用頻度が高い部分となりますのでこまめに手入れしておく必要があります。蛇口はしめらせた清潔な布で拭きしてアルコール除菌剤で消毒をしましょう。受け皿は取り外して食器用の洗剤で洗い、しっかりと水気を拭き取りましょう。
- ウォーターサーバーの表面は大変目につきやすい部分ですので普段からきれいにしておく必要があります。それほど神経質になる必要はありませんが、汚れがひどい場合は食器用の洗剤を薄めて使うなどして拭き掃除をしてください。
- ウォーターサーバー本体の裏側はほこりが溜りやすくなっているため、掃除機でほこりを吸い取り、固くしぼった布で拭き掃除しましょう。電気プラグの上はほこりが溜りやいため漏電火災の原因ともなりますので常に清潔にしておきましょう。
ウォーターサーバーのメンテナンス関連ページ
- ウォーターサーバーレンタルのデメリット
- 最近はウォーターサーバーを無料で貸し出しているメーカーもあり、ますます利用しやすくなっておりますが、これからレ […]
- ウォーターサーバーレンタルのメリット
- 一番のメリットとは、美味しい水を24時間365日いつでも飲めるということです。これがウォーターサーバーをレンタ […]
- レンタルか購入か
- ウォーターサーバーの契約を考える際、レンタルにする方が良いか、購入する方が良いか迷うと思われます。ウォーターサ […]
- 家庭用ウォーターサーバー
- ウォーターサーバーといえば、以前はオフィスや店舗などでの利用が一般的でしたが、最近では普通の家庭にも普及が広が […]
- オフィス用ウォーターサーバー
- 本来ウォーターサーバーは業務用のイメージが強く、一般家庭への普及が広がったとはいえ、現在でも利用率は圧倒的に業 […]